金融テクノロジー研修 一覧
金融テクノロジーの基礎と実務
金融DXの基礎と実務研修
- 加藤 洋輝
- NTTデータ金融経済事業本部 金融政策コンサルティングユニット
シニアマネージャー
-
デジタル化とビジネスの変化
- 主な講義内容
-
- テクノロジーが環境変化の原動力へ
- デジタル化への流れ
- IT化からデジタル化へ
- デジタル・トランスフォーメーションの様々な定義
- 収録年月:2022年6月
- 動画をみる
-
バンキングサービスの変化
- 主な講義内容
-
- 「店舗」から「アプリ」へ
- 商品・サービスから顧客経験へ
- 見えなくなるバンキング
- インテリジェント化の例
- 収録年月:2022年6月
- 動画をみる
-
銀行のDXとは何か
- 主な講義内容
-
- 「両利きの経営」推進の必要性
- 営業店・チャネル改革の論点
- 営業活動改革の論点
- 本部業務改革の論点
- 収録年月:2022年6月
- 動画をみる
-
変革の実現に向けて
- 主な講義内容
-
- DX推進組織のあり方
- 求められる行動様式
- 商品・サービス開発:デザイン思考
- 意思決定スタイル
- 収録年月:2022年6月
- 動画をみる
-
まず実施すべき事項
- 主な講義内容
-
- DX機会の発見
- デジタル新ビジネスのカギ:「場」のプラットフォーム化
- 収録年月:2022年6月
- 動画をみる
Fintechの基礎と実務
- 加藤 洋輝
- NTTデータ金融経済事業本部 金融政策コンサルティングユニット
シニアマネージャー
-
成長・分化するFinTechスタートアップ
- 主な講義内容
-
- 古くて新しい言葉「FinTech」
- FinTechの登場と拡大
- FinTechのプレーヤー
- 収録年月:2022年4月
- 動画をみる
-
様々なスタートアップの登場
- 主な講義内容
-
- 例:Square
- 例:Kabbage
- 例:クラウドファンディング
- スタートアップの変容
- 収録年月:2022年4月
- 動画をみる
-
銀行の取組
- 主な講義内容
-
- 代表的なチャレンジャーバンク/ネオバンク
- スタートアップと金融機関との関係
- ブロックチェーンの活用が考えられる領域
- 収録年月:2022年4月
- 動画をみる
-
Fintechの変遷と日本における特徴
- 主な講義内容
-
- FinTech企業を取り巻く歴史的な流れ
- 日本の独自性
- 欧米と異なる金融サービス環境
- 収録年月:2022年4月
- 動画をみる
-
テクノロジーの影響
- 主な講義内容
-
- テクノロジーと社会動向の交差点
- デジタルネイティブとは
- テクノロジーの普及速度
- 収録年月:2022年4月
- 動画をみる
-
拡張するFinTechの世界
- 主な講義内容
-
- 代表的なプラットフォーマー(GAFAA)
- 金融サービス提供のあり方の変化
- 顧客と金融機関の関係
- 収録年月:2022年4月
- 動画をみる
-
溶け込んでいく金融サービス
- 主な講義内容
-
- FinTechが進めるアンバンドリング
- エコシステムの構築(金融+非金融)
- 顧客中心での再編成
- 収録年月:2022年4月
- 動画をみる
-
マーケティングや仕組み化の重要性
- 主な講義内容
-
- BaaS(Banking as a Service)
- フリクション低減を企図したサービス企画
- ビジネスモデルの変化
- 収録年月:2022年4月
- 動画をみる
デジタル金融法務
金融デジタル法務研修
- 横室 直樹
- 弁護士法人漆間総合法律事務所 弁護士
決済業務
キャッシュレス決済と仮想通貨の基本
- 山本 正行
- 山本国際コンサルティング 代表
-
キャッシュレス決済の概要
- 主な講義内容
-
- キャッシュレス決済とは
- 国内キャッシュレス決済の動向
- 支払方式の整理
- 収録年月:2022年3月
- 動画をみる
-
キャッシュレス決済関連制度の概要
- 主な講義内容
-
- 改正割賦販売法・登録業種が4(5)類型に
- 電子マネーの規制強化(2022年)
- 改正決済法・資金移動業の3類型
- 収録年月:2022年3月
- 動画をみる
-
Visa/Mastercard等国際カードのしくみ①
- 主な講義内容
-
- 国際カードのカードの情報とセキュリティ機能
- 国際カードの3つの役割
- 国際カード決済における四者間取引
- 収録年月:2022年3月
- 動画をみる
-
Visa/Mastercard等国際カードのしくみ②
- 主な講義内容
-
- 国際カード決済における取引の流れ 全体図
- 国際カード取引と資金の流れ
- 日本と海外の収益モデルの違い
- 収録年月:2022年3月
- 動画をみる
-
電子マネー・プリペイド・ギフトの概要
- 主な講義内容
-
- ICカード型電子マネーの特徴
- サーバー型電子マネーとは
- 前払式支払手段(ギフト・プリカ)を購入する手順
- 収録年月:2022年3月
- 動画をみる
-
スマホ決済① コード決済
- 主な講義内容
-
- コード決済の主な用途
- コード決済の支払方法の整理
- コード決済の送金サービス・残高属性による機能の違い
- 収録年月:2022年3月
- 動画をみる
-
スマホ決済② タッチ決済・その他
- 主な講義内容
-
- スマホによるタッチ決済のイメージ
- 国内タッチ決済用の支払手段(iD,QUIC Pay)
- 収録年月:2022年3月
- 動画をみる
-
仮想通貨(暗号資産)の概要
- 主な講義内容
-
- 仮想通貨(暗号資産)用語の整理
- 暗号資産の種類
- 仮想通貨はどうなるのか
- ICOとは
- 収録年月:2022年3月
- 動画をみる
融資・貸付業務
AI審査モデルのしくみとAI融資
- 尾木 研三
- 専修大学商学部 准教授
-
AI融資の概要
- 主な講義内容
-
- AIの定義
- AI融資の事例~J.Score
- 収録年月:2022年3月
- 動画をみる
-
AI審査モデルの構造
- 主な講義内容
-
- ホワイトボックス型AIモデル(回帰モデル)の概要
- 機械学習とロジスティック回帰モデルのしくみ
- ブラックボックス型AIモデル(ランダムフォレスト)の概要
- 収録年月:2022年3月
- 動画をみる
-
ブラックボックス型AI審査モデルの特徴
- 主な講義内容
-
- ブラックボックス型AI審査モデルの事例
- ブラックボックス型AI審査モデルの情報源と活用事例
- 収録年月:2022年3月
- 動画をみる
-
AI融資の可能性
- 主な講義内容
-
- 国内外の現状
- 国内AI融資の課題
- AI融資とブラックボックス型AI審査モデルの今後
- 収録年月:2022年3月
- 動画をみる
資金調達(事業支援)業務
地域金融機関のためのクラウドファンディング活用研修 基礎編
- 佐々木 敦也
- 有限会社あおむしマネジメント 代表取締役
-
クラウドファンディングの基本知識
- 主な講義内容
-
- 定義
- 国内市場
- 共通(特徴、メリット、デメリット)
- CFの7類型有限会社あおむしマネジメント
- 収録年月:2022年5月
- 動画をみる
-
クラウドファンディングの資金調達者
- 主な講義内容
-
- 共通
- 寄付型、購入型、貸付型
- 不動産型、事業型、株式型
- 収録年月:2022年5月
- 動画をみる
-
クラウドファンディングの資金提供者
- 主な講義内容
-
- 共通
- 寄付型、購入型、貸付型
- 不動産型、事業型、株式型
- 収録年月:2022年5月
- 動画をみる
-
クラウドファンディングの仲介事業者
- 主な講義内容
-
- 業界動向
- 課題
- 展望
- 収録年月:2022年5月
- 動画をみる
地域金融機関のためのクラウドファンディング活用研修 実務編
- 佐々木 敦也
- 有限会社あおむしマネジメント 代表取締役
資産運用業務
資産運用におけるAI・ロボアドバイザー活用研修
- 三宅 章仁
- アンダーソン・毛利・友常 法律事務所 弁護士
-
ロボアドバイザーとは何か?
- 主な講義内容
-
- アドバイス型と投資一任型
- ロボアドバイザーはどの程度「ロボ」か?
- ハイブリッド型サービスの登場
- 収録年月:2022年6月
- 動画をみる
-
ロボアドバイザー業務を行うために必要なライセンス
- 主な講義内容
-
- アドバイス型:投資助言・代理業
- 投資助言・代理業の登録を受けずにサービスを提供する方法
- 投資一任型:投資運用業
- 収録年月:2022年6月
- 動画をみる
-
ロボアドバイザーをめぐる法的論点
- 主な講義内容
-
- 適合性原則
- 情報提供
- 社内体制の構築
- 顧客に対する民事責任
- 収録年月:2022年6月
- 動画をみる
-
サービス導入時の検討ポイント
- 主な講義内容
-
- サービスのアピールポイントは?
- 自社でどこまで対応できるか?
- サービス内容をどう構成するか?
- 収録年月:2022年6月
- 動画をみる
店舗経営・販売(顧客)チャネル
店舗経営・販売チャネルDX活用研修
- 岩澤 信一郎
- NTTデータ 経営研究所企業戦略事業部 ビジネスストラテジーコンサルティングユニット マネージャー
-
銀行業を取り巻く環境変化
- 主な講義内容
-
- 銀行業を取り巻く環境変化
- 顧客ニーズの変化
- 我が国銀行の状況
- まとめ
- 収録年月:2022年4月
- 動画をみる
-
金融サービスの利用動向(消費者視点)①
- 主な講義内容
-
- 金融機関(預金取扱期間)の使い分けについて
- 最もよく利用する、2番目によく利用する金融機関の業態
- メインバンクの講座を開設したきっかけ
- 収録年月:2022年4月
- 動画をみる
-
金融サービスの利用動向(消費者視点)②
- 主な講義内容
-
- インターネットバンキングの利用端末及び頻度
- インターネットバンキングを利用しない理由
- 金融機関の有人店舗に出向く理由
- 収録年月:2022年4月
- 動画をみる
-
デジタル化に対する取り組み(地域銀行、信用金庫)
- 主な講義内容
-
- 新たなIT・デジタル技術の取組み状況(地域銀行)
- 新たなIT・デジタル技術の取組み状況(信用金庫)
- 収録年月:2022年4月
- 動画をみる
-
店頭業務の効率化
- 主な講義内容
-
- 銀行の窓口業務とは①
- 銀行の窓口業務とは②
- 有人店舗(対面取引チャネル)の動向
- 効率化の事例
- 収録年月:2022年4月
- 動画をみる
-
店頭業務の他チャネル代替事例①
- 主な講義内容
-
- 有人店舗の機能の代替可否
- 代替手段事例(預金)
- 代替手段事例(為替)
- 代替手段事例(融資)
- 収録年月:2022年4月
- 動画をみる
-
店頭業務の他チャネル代替事例②
- 主な講義内容
-
- 代替手段事例(窓口販売)
- 代替手段事例(諸届)
- 代替手段事例(新たな非対面チャネルの可能性)
- 収録年月:2022年4月
- 動画をみる
-
総括
- 主な講義内容
-
- 有人店舗改革に向けた課題
- 店舗改革事例①
- 店舗改革事例②
- 有人店舗の将来像
- 収録年月:2022年4月
- 動画をみる