新入行職員研修カリキュラムについて
金融機関に入行した新入行職員に求められるビジネススキルや
金融の基礎知識を短期間で習得できる新人研修プログラムです。
「2日間コース(ベーシック)」「3日間コース(スタンダード)」「4日間コース(アドバンス)」の
3コースをご用意いたしましたので、受講者の実情にあわせたコースをお選びください。
新着ニュース動画- 今すぐ見たい!
一流講師陣による最新経済情報!-
-
- 亀谷拓史先生「メタバース ビジネス活用と最新テック 第1回 ビジネス活用編(1) バーチャルSNS「cluster」最新ご紹介」
-
- 長沼満美愛先生「iDeCoとNISAの基本と制度改正 NISAの基本 2022年改正内容 ~基本と改正内容、改正の効果~」
-
- 小宮一慶先生「変革期に求められる”お客さま第一”の経営」
-
- 瀧澤中先生「歴史失敗学 第1講 戦国時代の「売上至上主義」」
-
- 森田直子先生「保険商品研究室 少額短期保険の動向」
-
- 森永康平先生「時代の”先”を読む 経済トレンド解説(2022年4月)」
-
- 菱田雅生先生「マーケットニュースから学ぶ金融経済のキホン(第4回:2022年4月)」
-
- 森永康平先生「マーケットの潮流を”つかむ”金融指標アナリシス(2022年4月)」